
牡蠣屋のオイル漬け
宮島近海で穫れた牡蠣を、素材を活かした方法で。
宮島で牡蠣に携わり、長年の経験と知識から最高のものをつくり上げる。
牡蠣屋の商品は、全ての工程を宮島で行い、職人がその日の牡蠣の状態を見極め製造し、販売しています。使用している牡蠣も広島県産のみ。その中から厳選に厳選を重ねた納得のいく牡蠣だけを使用した商品は、どれもこだわりの逸品です。それぞれ違った製法で牡蠣の風味と旨味を引き出した商品を提案しています。
宮島近海で穫れた牡蠣を、素材を活かした方法で。
広島県産の最高級牡蠣を使用した、シンプルなドレッシング。
塩のみで長期熟成させた究極の逸品。
広島県産の最高級牡蠣を使用した、シンプルな佃煮。
牡蠣屋のオイル漬けを高級化粧箱にお入れしてお届け。
牡蠣屋の全商品を詰め合わせしたお得なセット。
広島県といえば、言わずと知れた牡蠣の産地。全国の生産量の約6割を占める牡蠣が作られています。
広島湾一帯では縄文時代から天然牡蠣が食べられていました。豊かな中国山地から注ぎ出る太田川の清流が湾に流れ、内海の海水と混ざることで、栄養価の高いプランクトンを繁殖させ、「牡蠣の自然のゆりかご」をつくってきたのです。
特に世界遺産「宮島」周辺は、ふくよかな汐が最も多く集まる海域。鮮度の良さを表す光沢のあるクリーム色のプリッとした身に、くっきりとした黒いひだを持つ牡蠣が誕生しています。
牡蠣屋では、広島県産の厳選された牡蠣のうま味を最大限に活かすため、味付けは最小限に抑え、牡蠣本来の味を引き出してシンプルに提供しています。
〒730-0588 広島県廿日市市宮島町539
http://www.kaki-ya.jp
〒730-0588 広島県廿日市市宮島町422
http://www.kakiwai.jp