 |
そのままかけるだけで愉しめます。
広島県産の最高級牡蠣を使用した、シンプルなドレッシングです。最高品質の牡蠣をペースト状にし、シンプルな香辛料と調味料で味付けしただけのもの。素材の良さ、牡蠣自体の味わいも感じられます。どんなものにもかけるだけで、その一品が豪華に仕上がります。
例えば...塩少々とレモン汁を加えて一味違ったドレッシングに。自分なりのアレンジでオリジナルのドレッシングを作ってみてはいかがでしょう。
パンにのせてトーストしても。パスタのソース作りにも役立ちます。
製法 |
ペースト状にした牡蠣をニンニク、玉ネギ、唐辛子と共に炒めます。バルサミコ、ワイン、塩、コショウ、醤油のみのシンプルな味付けで仕上げています。濃厚な牡蠣の味とスパイシーな風味はドレッシングのみのらず、あらゆる料理の調味料としてご使用いただけます。 |
食べ方 |
そのまま野菜などにかけて召し上がり下さい。またはお好みで醤油とレモン汁少々でひと味違ったドレッシングに仕上がります。パンにのせ軽くトーストすればブルスケッタとしても楽しめます。パスタやピザの具材としても楽しめます。あらゆる料理の材料として利便性の高い食材です。各家庭のオリジナル料理でお楽しみ下さい。
|
原材料 |
牡蠣(広島県産),グレープシードオイル,藻塩,砂糖,醤油,唐辛子,白ワイン,胡椒,ニンニク,バルサミコ
|
内容料 |
100g
|
瓶のサイズ |
横約5.5cm×高さ約8cm
|
賞味期限 |
未開封30日
|
保存方法 |
商品は直射日光を避け、冷暗所に保管してください。開封後は冷蔵庫に保管し、賞味期限に限らず、なるべく早くお召しあがり下さい。 |
お店で提供しているものと全く同じ
牡蠣の味が染み出たオイル
販売している「牡蠣屋オイスタードレッシング」は牡蠣屋で提供しているものと全く同じものです。定食のサラダにかかっているドレッシングです。
|
|
 |
 |
長年、牡蠣だけを扱ってきた経験と知識で最高の物をお届けします。大量生産はせず、目の届く範囲で一つ一つ丁寧に手作りし、納得のいくものだけを。
|
日頃の感謝の気持ちを込めて。ちょっとした手土産になるよう高級感ある紙袋をご用意しております。また、2016年に行われた「広島G7外相会合」各国外務大臣夫人への手土産としても牡蠣屋の製品が選ばれたことも。
|
牡蠣屋のオイル漬け4瓶箱入りセット
大切な方へのご贈答として。牡蠣屋のオイル漬けを4本、専用の箱にお入れしてお届けします。
|
日本三景・宮島に店舗を構える牡蠣料理専門店「牡蠣屋」はこれまで2度発刊されたミシュランガイド広島版のどちらにも掲載されています。宮島で唯一、牡蠣だけを扱う専門店として評価されたことを嬉しく思っています。 |
|
|
|